奥野久美子 おくのくみこ 1999年 兵庫県出身 2022年 京都芸術大学(旧称:京都造形芸術大学) 美術工芸学科 日本画コース 卒業 2023年 公募団体所属 佐藤国際文化育英財団 第33期奨学生 2024年 京都芸術大学大学院 美術工芸領域 日本画分野 修了 ■個展 2022年 奥野久美子展‐追憶‐(ギャラリー恵風/京都) 2024年 奥野久美子展‐優愛‐(ギャラリー恵風/京都) ■グループ展 2022年 「夏は日向を行け 2022」(みうらじろうギャラリー/東京) 2023年 「山本冬彦選抜展15」(銀座中央ギャラリー/東京) 「京おどり選抜作品展」(京都芸術大学) 2024年 第33回奨学生美術展(佐藤美術館/東京) 第29回佐藤太清賞公募美術展 日本画の部 佐藤太清賞/巡回(東京・横浜・名古屋・京都) 2025年 「美の饗宴展」(Gallery ARK) 第43回上野の森美術館大賞展 入選(上野の森美術館/東京) ■受賞歴 2019年 「2019県展」公益財団法人伊藤文化財団賞 2021年 「2021県展」入選 2022年 京都芸術大学卒業展 奨励賞 2025年 第24回京都府福知山市佐藤太清賞公募美術展 日本画の部佐藤太清賞受賞 和食や和菓子における見立てを通した四季の表現手法を絵画に落とし込み、暮らしの中の四季を再考している。住環境や食生活の変化、さらには物流の国際化における野菜や果物などの季節感や地域性が失われ、かつては当たり前にあった四季折々 の生活の営みを愛でる習慣は過去のものとなってしまった。代々料理を生業とする家系に育ち今も継承された設えや食器で四季の移ろいを表現し客人をもてなす。この美しい文化を日本画で再考したい。 |